プリンス幼稚園ロゴ
openingMovie openingMovie

親子イベント
「はぐはぐ★タイム」

赤ちゃんとママのための親子イベントです。

松家まきこ先生によるパネルシアターとタオルあそび!

開催日時:6月26日(月)

(0~1歳の未就園の親子・要予約・無料)

限定10組

5月23日(火)10時よりホームページにて申し込みが開始。

赤ちゃんとママがホッと笑顔になれるひとときを幼稚園という子どもの声が溢れる場所で過ごしませんか?タオル遊びをしたり、パネルシアターを見て楽しいはぐはぐタイムにしましょう。

お申込みはこちらから

園庭開放
「のびのび★タイム」

予約不要・無料

 

園庭開放

園庭のリニューアルに伴い、未就園児(0歳~3歳)の親子を対象とした園庭開放をいたします。安心安全な幼稚園という場で、お子様と一緒にあそびませんか?

【園庭開放日】

  • 5月15日(月)・5月31日(水)、6月15日(木)・6月29日(木)、7月13日(木)、 9月4日(月)、10月16日(月)、11月13日(月)、12月4日(月)、1月22日(月)、 2月15日(木)、3月7日(木)  計12回
  • 来園されましたら受付にて名前と連絡先をご記入いただきます。(防犯のため)
    時 間:10:00~11:00 ※雨天中止
    持ち物:水筒・タオル
    服 装:汚れても良いもの・運動靴・外用帽子
  • 園庭開放中の事故、怪我などの責任は保護者様となりますのでご留意ください。(消毒薬、カットバンなどはご相談ください。)
  • お部屋への出入りはできません。園庭のみのお遊びです。
  • 食べ物の持ち込みは不可です。
  • ご自宅からのおもちゃ類はお持ちにならないようお願いします。(紛失、破損防止のため)
  • 園庭、遊具など大切に使用ください。
  • トイレをご利用の際は、職員にお声掛けください。
  • 咳、鼻水、発熱等の体調不良の場合は利用をご遠慮ください。

予約不要・無料(雨天中止)

プレ保育「わくわく★タイム」

未就園児のためのプレ保育を5月中旬より10月までに7回の予定で実施します。

プレ保育「わくわく★タイム」

【未就園児のためのプレ保育】

(2024年入園を検討されている2,3歳児の親子・要予約・無料)

【開催日時】

  • 5月22日(月)「風と遊ぼう!」
  • 6月8日(木)「絵の具で遊ぼう! 」
  • 6月22日(木)「雨と遊ぼう!」
  • 7月6日(木)「 七夕飾りを作ろう !」
  • 8月31日(木)「 お水遊び大好き! 」
  • 9月19日(火)「 音と遊ぼう! 」
  • 10月12日(木)「 運動遊びをしよう! 」
  • 計7回(各回定員30名)
    時間:10:00~11:00
    定員:30組
    持ち物:水筒・上履き(親子共)・タオル
    服装:汚れても良いもの・運動靴・外用帽子

【入園決定者のためのプレ保育】

(2024年入園を検討されている2,3歳児の親子・要予約・無料)

【開催日時】

  • 11月6日(月)・12月18日(月)・1月15日(月)・2月1日(木) 計4回

4月20日(木)10時よりホームページにて申し込みが開始。

10月までの全7回をまとめて申し込みできます。(定員に空きがあれば、各回ごとのお申し込みも可)

申し込みは終了しました

    お知らせ

  • 各プログラムの詳細は、4月中旬よりホームページにて順次ご案内いたします。 ////// その① 園庭開放「のびのび★タイム」園庭のリニューアルに伴い、未就園児(0歳~3歳)の親子を対象とした園庭開放をいたします。園庭開放日(予定):5月15日(月)・5月31日(水)、6月15日(木)・6月29日(木)、7月13日(木)、9月4日(月)、10月16日(月)、11月13日(月)、12月4日(月)、1月22日(月)、2月15日(木)、3月7日(木) ////// その② 親子イベント「はぐはぐ★タイム」0~1歳の赤ちゃんとママのための親子イベントです。開催日時:6月26日(月)(要...
  • ★園庭が人工芝にリニューアルします///// 春休み中に施工する予定です //////ふかふかの緑の人工芝の上で、思い切り駆け回ったり、ゴロゴロしたり、無限大に広がる自由なあそび時間が待っています!新学期!ご期待ください!
  • 当園では園内の感染予防対策の為、抗菌コーティングを実施しております。当園で使用している抗菌コーティング剤は、FDA(アメリカ食品医薬品局)やEU圏でも食品添加物として認可されている、安全性の高い物質で、たとえば歯磨きや化粧品、内服薬の抗菌処理にも使われることの多い成分です。https://mistpro.ion-e-air.jp/about/

[ ]